

早期教育のメリットの1つ
皆様、こんばんは 私は生徒さんたちとのレッスンが終わってから 今日もパソコンの先生がお教室に来てくださって今までお勉強していました。 パソコン家庭教師3時間コースです。 (もちろんおやつタイムもありますよ。) 知らなかったことを1つ1つ理解していくと色々発見があったり、 大変だけれど少しずつ楽しさも感じるようになってきました。 それにしても先生が面白い方というのはとっても救われますね 学生時代楽しくて面白い先生が生徒のみんなに大人気で、 しかもおまけに嫌いだった教科までもいつの間にか好きになっちゃうっていう、 「不思議マジック」・・・なつかしい。 しかもそれは今も変わってない私です 最近入会された2歳の男の子のお手てです。 かわいいね 私・・このかわいいお手てのぼくちゃんから、 「赤 ドミソの先生」って言われてるみたいです(これって絶対音感のお稽古のことね✨😀) 今日はママと新入会のミーテイングもしました。 2歳・3歳のお子様たちには不得意という観念はまだありません。 (ここがポイントです) だからこの年代のお子様たちは全員音楽が好き お子様が